こばやし茶店Yahoo!ショッピング

こばやし茶店ホームページ

プロフィール
こばやし茶店
こばやし茶店
こばやし茶店
住所:姫路市二階町66
電話:079(225)0232
二階町商店街
(ヤマトヤシキ北側)
御幸通り商店街
(ボンマルシェ隣)
営業時間:10:00~18:30
定休日:毎週火曜日
駐車場:なし
(駐車券サービスあり)

→地図はこちら
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

4月のお茶会

2022年04月01日

4月のお茶会

あちこちの桜の花が咲き始めましたサクラニコニコ サクラ
あたたかい日差しの中でピンクの花がキレイに咲いているのを見るとホット癒されますね!

さて、4月は本来であれば桜の開花に合わせて、観桜会などのイベントにお茶会がつきものなんですが・・・まだまだコロナの影響でお茶席は中止というところが多いようです。
今のところ、誰でも気軽に参加できるお茶会は今月は2か所のご案内です。
少し暖かくなってきましたし、感染対策に気を付けながらお出かけになってみませんか?


4月のお茶会

4月3日(日)
第69回龍野さくら祭 茶会
時間:10:00~16:00
場所:龍野城御殿西側広場
担当:西村宗江先生(裏千家)
席料:300円(薄茶・お菓子)

毎年恒例の「武者行列」は今年も感染拡大防止のため中止ですが、龍野のお城のあたりは桜がすごくキレイなので散策後に一服いかがですか?
詳細は、たつの市HPをご覧ください

4月24日(日)
好古園 春の大茶の湯
好古園開園30周年記念事業
時間:10:00~16:00
場所:好古園内茶室 双樹庵
担当:茶道裏千家淡交会 姫路支部連合会
席料:500円(薄茶・お菓子)※別途入園料が必要です

毎年恒例の好古園春の大茶の湯ですが、今年は平成4年の開園以来30年という節目の年になります。前日には茶室双樹庵の設計・監修をされた裏千家前家元鵬雲斎千玄室大宗匠の記念講演会がアクリエで開催される予定です。
春の好古園は桜はもちろんいろんな木々、草花が楽しめます、ゆっくり春を満喫して本格茶室で一服してみては。

詳細は、姫路市HPをご覧ください

※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、中止・延期になる場合がございます。主催者HPなどで事前に確認ください。


同じカテゴリー(お茶会)の記事画像
5月のお茶会
4月のお茶会
3月のお茶会
2月のお茶会(その2)
2月のお茶会
11月のお茶会
同じカテゴリー(お茶会)の記事
 5月のお茶会 (2025-05-02 15:21)
 4月のお茶会 (2025-03-31 13:27)
 3月のお茶会 (2025-02-28 12:26)
 2月のお茶会(その2) (2025-02-18 14:44)
 2月のお茶会 (2025-02-03 14:58)
 11月のお茶会 (2024-11-01 10:03)

Posted by こばやし茶店 at 10:46│Comments(0)お茶会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。