4月のお茶会
2023年03月31日

3月30日の姫路城の桜です



あたたかい日が続いて、桜の開花もかなり早め・・・桜を愛でつつお抹茶を一服も急がないといけませんね

4月は桜を愛でつつ、あたたかい春を満喫するお茶会になりますね

新しいスタートを切る人たちの節目の機会となるお茶会もありそうです!
お茶会もコロナに注意しながらも、ずいぶんと元の形に近づいてきました。
心ウキウキする春のお茶会を楽しみましょう

4月2日(日)
龍野さくら祭 茶会
聚遠亭 楽庵 10:00~16:00
一席:300円(お抹茶・お菓子)
4月8日(土)
姫路城 観桜会 茶会
姫路城 三の丸広場 10:00~16:00
担当:表千家同門会 姫路支部
一席:500円(お抹茶・お菓子)
4月9日(日)
豊庵会月釜
姫路市民会館5F豊庵 受付9:30~14:00
担当:淡交会播磨支部2班
一席:500円(お抹茶・お菓子)
※感染対策として、1席20名の入替制、受付順となります。
4月16日(日)
好古園 春の大茶の湯
好古園内茶室 双樹庵 10:00~16:00 (最終受付15:20)
担当:裏千家 淡交会西播磨支部
一席:500円(お抹茶・お菓子)
※別途入園料 大人300円、小人150円(小・中・高校生)
※こばやし茶店のブログ「一服一遊」にお茶会案内載せませんか?※
どなたでも参加できるお茶会のご案内のお手伝いをさせていただきます。
毎月1日頃に、その月のお茶会をご紹介させていただいてます。
「ウチのお茶会も紹介して~」という方いらっしゃいましたら、ブログの「オーナーへメッセージ」を使ってお知らせ下さい。
お茶会の名前、日時、場所、お席をされる方のお名前、1席の料金とコメントを添えて送信ください。 掲載させていただきます。
Posted by こばやし茶店 at 16:30│Comments(2)
│お茶会
この記事へのコメント
姫路城の献茶式をググって辿り着きました。チケット販売制なのか返信がないため確定ではありませんが、姫路城の献茶式とお茶席に行く予定ですので、6月のお茶会情報も待っています。
Posted by lovely at 2023年04月22日 07:30
lovely様 コメントありがとうございます。
6月1日の表千家 姫路城献茶式ですね。
おそらく「どなたでも参加できる」ということではないお茶席(事前エントリーまたはチケット購入が必要など)の可能性があるので、ひょっとするとお茶会情報に掲載がないかもしれません。
本ブログでは、どなたでも会費・チケットの購入で参加できるお茶会をご案内させていただいております。
6月1日の表千家 姫路城献茶式ですね。
おそらく「どなたでも参加できる」ということではないお茶席(事前エントリーまたはチケット購入が必要など)の可能性があるので、ひょっとするとお茶会情報に掲載がないかもしれません。
本ブログでは、どなたでも会費・チケットの購入で参加できるお茶会をご案内させていただいております。
Posted by こばやし茶店
at 2023年04月22日 11:18
