令和4年松濤会初釜のご案内
2021年12月04日
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、長期に渡り月釜・お茶会の中止が続いておりましたが、「令和4年松濤会初釜」を下記の形で開催させていただきます

オミクロン株の世界的拡大など、まだまだ油断できないところはございますが、感染拡大防止策を行い、従来とは異なる形でのご案内・開催となりますが、皆様のご協力をいただきながら、新年を祝う、楽しいひと時を一服のお茶で過ごせたらと思います。
令和4年松濤会初釜
とき:令和4年1月8日(土)12:00~ 1月9日(日)9:00~
ところ:こばやし茶店二階町本店3階 不游庵
担当:小林敬一郎
席料:お一人600円(薄茶・お菓子)
※一席定員8名の完全予約制となっております
当日の受付は行いませんのでご注意くださいませ
ご予約方法
〇12月10日(金)10:00よりお電話にて受付致します
茶道センター一菴 079-266-6222
〇ご希望のお時間をご指定下さい
1月8日(土) ①12:00~ ②13:00~ ③14:00~ ④15:00~
1月9日(日) ①9:00~ ②10:00~ ③11:00~ ④12:00~ ⑤13:00~ ⑥14:00~ ⑦15:00~ ⑧16:00~
〇お名前、ご連絡先をお知らせ下さい
〇お連れ様がある場合は、お連れ様のお名前もお知らせ下さい
※お連れ様につきましては、万が一の際に備え、茶会当日受付にてご連絡先をお伺いします
感染拡大防止策について
・当日、体調不良の方は参加をご遠慮下さいませ
・マスクの着用をお願いいたします
・当日受付にて、検温・アルコール消毒を実施いたします
・一席定員8名とさせていただき、お客様の間隔をとり、密を回避いたします
・席改めの際に、席の換気、アルコール消毒を行います
緊急事態宣言の発令や今後の感染拡大の状況によっては中止する場合がございます
中止の場合には、ご連絡をさせていただきます