秋はお茶が美味しくなる季節♪
2021年10月02日

「秋のお茶は美味しい!」
今年の初夏に摘まれた新茶を夏の間涼しい蔵の中で寝かせ、熟成させ旨味を増したお茶を「蔵出し茶」と呼びます。
初夏の新茶は香りを楽しみ、秋の蔵出し茶は旨味を楽しむ

今年も秋のオススメとして「蔵出し茶」をご用意いたしました!
特に今年は、ちょっと高いけど~製法や加工に頼らない、自然に育ったままのお茶。
美味しい逸品をご用意しました。
近江蔵出し 特撰朝宮茶
80g 2,160円(税込)
滋賀県朝宮は、1,200年以上前から茶の栽培を行ってきた日本最古級の産地で、知る人ぞ知る隠れた高級茶の生産地。
お茶の栽培にピッタリの気候が生み出すお茶は、透き通るような色、見た目からは想像つかないしっかりとした旨味とほど良い渋味のバランスが絶妙。 旨味をたっぷり持つこのお茶は、2煎目も美味しい。
お値段はちょっとしますが、満足度はかなり高いです

もちろん、毎年人気の静岡産・八女産の蔵出し茶もご用意しております!
秋を楽しむお茶!ぜひぜひお試しください! 贈答用も承ります!

ご紹介の商品は、こばやし茶店Yahoo!ショップでも販売中!

