第65回茶道具古今名品展
2016年10月17日

明後日、10月19日(水)から25日(火)まで
恒例の『茶道具古今名品展』を
山陽百貨店本館5階 美術画廊 にて開催いたします。
おかげさまで年2回のこの展示会も多くの皆様のご愛顧を賜り
65回目を迎えることができました。
今回も、掛軸、茶碗、棗、菓子鉢など多様なお道具を一堂に揃え
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
明後日の初日と土曜日には、お茶席もございますので、お気軽に
お立ち寄り下さいませ。
19日(水) 中野 宗鼓先生 (裏千家)
22日(土) 竹原 宗弘先生 (裏千家)
上の写真は、出展品のひとつ
九代 大樋長左衛門造 大樋黒茶碗

鈴木表朔造 曙棗 淡々斎宗匠在判・箱書付
こばやし茶店のホームページが公開中です!

こばやし茶店HP

お抹茶に関する情報やおすすめ品のごあんない、抹茶喫茶「存外」の
情報などを中心にこれからどんどん充実させていただきますので、
ぜひぜひご覧いただいてご活用ください

Posted by こばやし茶店 at 09:00│Comments(0)
│茶道具あれこれ