11月のお茶会
2015年10月28日
今年の秋まつりも終盤をむかえてますね!
しかし、秋のお茶会は、まだまだ(笑)
恒例のイベント「陶器市」でのお茶席やチャリティーバザー会場でも
一服いただけます
『文化の秋』を満喫できるお茶会を各席でお楽しみください!
10月29日(木)~11月3日(火)
第28回全国陶器市茶席
大手前公園 陶器市会場内中央テント 10:00~17:00
一席:500円(お抹茶・お菓子)

陶器市会場のお茶席の様子。お洋服でもお着物でもどなたでも気軽に・・・
お買い物に疲れたらホッと一服いかが?
11月1日(日)
楽庵会月釜
たつの聚遠亭 楽庵 9:00~16:00
担当:西村 宗江先生・西村 古珠先生(裏千家)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
※そろそろ紅葉の季節ですね!聚遠亭周辺の紅葉も見ごろ!?
松濤会月釜
松濤園ビル(こばやし茶店二階町本店)3階 不游庵 9:00~16:00
担当:小林 宗加(小林松濤園会長)
一席:無料(お抹茶・お菓子)
今回のお席は、10月に行われました、裏千家淡交会近畿地区大会の
濃茶席のお道具で、薄茶一服よばれていただきます
11月5日(木)
国際ソロプチミスト姫路 チャリティーバザー茶席
姫路商工会議所 10:30~15:00
担当:河島 宗康先生(裏千家)
チケット:500円(お抹茶・お菓子)
※チャリティーバザーの入場チケットが500円です
入場券にお茶席券が付いてます
11月7日(土)・8日(日)
姫路茶華道大会
姫路市民会館 9:00~16:00
担当:裏千家席:黒田宗友先生
表千家席
煎茶席は、7日(土)のみ
チケット:4枚綴り:当日券2,800円 前売券2,000円(お抹茶・お菓子)
市民会館内の各部屋で華道の展示が行われています。
お茶席も裏千家・表千家・煎茶道と楽しめます。
4枚綴りのチケットですので、お友達とご一緒にいかが?
11月8日(日)
豊庵会月釜
イーグレひめじ4F 和室 交洋庵 10:00~16:00
担当:淡交会西播磨支部11班一同(班長 小林 宗恵先生)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
※ご注意下さい! 11月豊庵会は諸事情により、イーグレひめじ4Fに
会場変更となっております!
11月13日(水)
播磨国総社 霜月大祭 奉茶・呈茶席
播磨国総社 総社会館 11:00~13:30
担当:田村 宗幸先生(裏千家)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
※14:00からは神様にお茶を御供えする神事が本殿にて行われます
11月29日(日)
一菴会茶会
姫路青山 茶道センター一菴 9:00~16:00
担当:圓光 宗好先生(裏千家)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
※この日は茶道センター一菴恒例の「歳末茶道具市」も開催!

白井半七造 乾山写紅葉絵茶碗
「歳末茶道具市」にて、特別企画展「白井半七展」を開催!
しかし、秋のお茶会は、まだまだ(笑)
恒例のイベント「陶器市」でのお茶席やチャリティーバザー会場でも
一服いただけます

『文化の秋』を満喫できるお茶会を各席でお楽しみください!
10月29日(木)~11月3日(火)
第28回全国陶器市茶席
大手前公園 陶器市会場内中央テント 10:00~17:00
一席:500円(お抹茶・お菓子)
陶器市会場のお茶席の様子。お洋服でもお着物でもどなたでも気軽に・・・
お買い物に疲れたらホッと一服いかが?
11月1日(日)
楽庵会月釜
たつの聚遠亭 楽庵 9:00~16:00
担当:西村 宗江先生・西村 古珠先生(裏千家)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
※そろそろ紅葉の季節ですね!聚遠亭周辺の紅葉も見ごろ!?
松濤会月釜
松濤園ビル(こばやし茶店二階町本店)3階 不游庵 9:00~16:00
担当:小林 宗加(小林松濤園会長)
一席:無料(お抹茶・お菓子)
今回のお席は、10月に行われました、裏千家淡交会近畿地区大会の
濃茶席のお道具で、薄茶一服よばれていただきます
11月5日(木)
国際ソロプチミスト姫路 チャリティーバザー茶席
姫路商工会議所 10:30~15:00
担当:河島 宗康先生(裏千家)
チケット:500円(お抹茶・お菓子)
※チャリティーバザーの入場チケットが500円です
入場券にお茶席券が付いてます
11月7日(土)・8日(日)
姫路茶華道大会
姫路市民会館 9:00~16:00
担当:裏千家席:黒田宗友先生
表千家席
煎茶席は、7日(土)のみ
チケット:4枚綴り:当日券2,800円 前売券2,000円(お抹茶・お菓子)
市民会館内の各部屋で華道の展示が行われています。
お茶席も裏千家・表千家・煎茶道と楽しめます。
4枚綴りのチケットですので、お友達とご一緒にいかが?
11月8日(日)
豊庵会月釜
イーグレひめじ4F 和室 交洋庵 10:00~16:00
担当:淡交会西播磨支部11班一同(班長 小林 宗恵先生)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
※ご注意下さい! 11月豊庵会は諸事情により、イーグレひめじ4Fに
会場変更となっております!
11月13日(水)
播磨国総社 霜月大祭 奉茶・呈茶席
播磨国総社 総社会館 11:00~13:30
担当:田村 宗幸先生(裏千家)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
※14:00からは神様にお茶を御供えする神事が本殿にて行われます
11月29日(日)
一菴会茶会
姫路青山 茶道センター一菴 9:00~16:00
担当:圓光 宗好先生(裏千家)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
※この日は茶道センター一菴恒例の「歳末茶道具市」も開催!
白井半七造 乾山写紅葉絵茶碗
「歳末茶道具市」にて、特別企画展「白井半七展」を開催!
Posted by こばやし茶店 at 09:00│Comments(2)
│お茶会
この記事へのコメント
たつの市の楽庵のお抹茶代は確か300円でしたが、値上がりしたのですか?
Posted by 通りすがり at 2015年11月26日 17:59
通りすがり様へ
コメントありがとうございます。
楽庵会の茶席代は300円でした。
こちらの間違いです。
ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございませんm(_ _)m
ご指摘ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
楽庵会の茶席代は300円でした。
こちらの間違いです。
ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございませんm(_ _)m
ご指摘ありがとうございます。
Posted by こばやし茶店
at 2015年11月27日 09:55
