6月のお茶会
2015年06月01日
初夏が過ぎて、いよいよ梅雨の季節ですね
ジメジメとした日本の夏がやってきます
そんな時季のお茶会は、「如何に涼しく・・・」がテーマになってきます。
最近は、エアコン完備の中でのお茶会で、お道具の取り合わせや、
ちょっとしたところに「涼」を感じさせる工夫があっても、気づきにくく
なっているのかも知れません。
お茶会に出かけていただいて、「涼」を探されてみてはいかが?
6月7日(日)
楽庵会月釜
たつの聚遠亭 楽庵 9:00~16:00
担当:山之内 宗芳先生(裏千家)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
6月14日(日)
松濤会月釜
松濤園ビル(こばやし茶店二階町本店)3階 不游庵 9:00~16:00
担当:河島 宗康先生(裏千家)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
豊庵会月釜
姫路市民会館5F 豊庵 9:00~16:00
担当:淡交会西播磨支部7班一同(班長 玉腰宗幸先生)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
6月28日(日)
一菴会茶会
姫路青山 茶道センター一菴 10:00~16:00
担当:山本 宗美先生(裏千家)
一席:400円(お抹茶・お菓子)

一行画賛軸 蛍絵 橋本紹尚老師賛「緑風」
やさしい風の中 蛍がふわふわと舞う季節

ジメジメとした日本の夏がやってきます

そんな時季のお茶会は、「如何に涼しく・・・」がテーマになってきます。
最近は、エアコン完備の中でのお茶会で、お道具の取り合わせや、
ちょっとしたところに「涼」を感じさせる工夫があっても、気づきにくく
なっているのかも知れません。
お茶会に出かけていただいて、「涼」を探されてみてはいかが?
6月7日(日)
楽庵会月釜
たつの聚遠亭 楽庵 9:00~16:00
担当:山之内 宗芳先生(裏千家)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
6月14日(日)
松濤会月釜
松濤園ビル(こばやし茶店二階町本店)3階 不游庵 9:00~16:00
担当:河島 宗康先生(裏千家)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
豊庵会月釜
姫路市民会館5F 豊庵 9:00~16:00
担当:淡交会西播磨支部7班一同(班長 玉腰宗幸先生)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
6月28日(日)
一菴会茶会
姫路青山 茶道センター一菴 10:00~16:00
担当:山本 宗美先生(裏千家)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
一行画賛軸 蛍絵 橋本紹尚老師賛「緑風」
やさしい風の中 蛍がふわふわと舞う季節
Posted by こばやし茶店 at 09:00│Comments(0)
│お茶会