古今名品展
2013年09月11日
9月に入って一気に秋っぽくなってきましたね
今日から毎年春・秋と年2回の恒例企画
『第59回 茶道具古今名品展』を開催してます!
山陽百貨店5階の美術画廊にて現代作家作品から時代物、茶道家元の
箱書付のある道具まで逸品・秀品を100点余りを展示販売中

今回は特に! 茶道に限らず日常の床の間に季節感を溢れさせる
四季折々を描いた掛軸をズラリ

他にも楽しいお道具がいっぱいですので是非是非おでかけください
初日の本日、日曜日には簡単なお茶会も開催してます。
気軽にお立ち寄りくださぁ~い

お茶席
本日 河島宗康先生(裏千家)
15日(日) 須鎗宗和先生(裏千家)
※両日とも10時半~16時

今日から毎年春・秋と年2回の恒例企画
『第59回 茶道具古今名品展』を開催してます!
山陽百貨店5階の美術画廊にて現代作家作品から時代物、茶道家元の
箱書付のある道具まで逸品・秀品を100点余りを展示販売中

今回は特に! 茶道に限らず日常の床の間に季節感を溢れさせる
四季折々を描いた掛軸をズラリ

他にも楽しいお道具がいっぱいですので是非是非おでかけください

初日の本日、日曜日には簡単なお茶会も開催してます。
気軽にお立ち寄りくださぁ~い

お茶席
本日 河島宗康先生(裏千家)
15日(日) 須鎗宗和先生(裏千家)
※両日とも10時半~16時
Posted by こばやし茶店 at 13:23│Comments(0)
│茶道具あれこれ