2月のお茶会
2012年02月03日
寒い日が続きますね
1年で一番寒いこの時期…お茶席も少しでもお客様に
温かみを感じていただけるように工夫を凝らします
そんな厳寒の中にもぬくもりを感じるお茶席に出かけませんか?
2月12日(日)
松濤会初釜
松濤園ビル(こばやし茶店二階町本店)3階 不游庵 9:00~16:00
担当:小林 宗加(こばやし茶店会長)
一席:無料(お抹茶・お菓子)
豊庵会初釜
姫路市民会館5F 豊庵 9:00~16:00
担当:淡交会西播磨支部11班一同(班長 小林宗恵先生)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
2月23日(木)
ソロプチミスト姫路西チャリティーバザー茶席
サンシャイン青山 10:00~15:00
担当:糸谷 宗京先生(裏千家)
入場券:500円(お茶席付)
太子会式 添釜
太子町文化会館2F茶室(あすかホール) 10:00~15:00
担当:森川 宗代先生(裏千家) 主催:太子町茶華道会
※太子町 斑鳩寺の太子会式で関連して行われるお茶会です。
2月26日(日)
一菴会茶会
姫路青山 茶道センター一菴 10:00~16:00
担当:門上 宗喜先生(裏千家)
一席:400円(お抹茶・お菓子)

大徳寺 前田昌道老師筆「梅花和雪香」

1年で一番寒いこの時期…お茶席も少しでもお客様に
温かみを感じていただけるように工夫を凝らします

そんな厳寒の中にもぬくもりを感じるお茶席に出かけませんか?
2月12日(日)
松濤会初釜
松濤園ビル(こばやし茶店二階町本店)3階 不游庵 9:00~16:00
担当:小林 宗加(こばやし茶店会長)
一席:無料(お抹茶・お菓子)
豊庵会初釜
姫路市民会館5F 豊庵 9:00~16:00
担当:淡交会西播磨支部11班一同(班長 小林宗恵先生)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
2月23日(木)
ソロプチミスト姫路西チャリティーバザー茶席
サンシャイン青山 10:00~15:00
担当:糸谷 宗京先生(裏千家)
入場券:500円(お茶席付)
太子会式 添釜
太子町文化会館2F茶室(あすかホール) 10:00~15:00
担当:森川 宗代先生(裏千家) 主催:太子町茶華道会
※太子町 斑鳩寺の太子会式で関連して行われるお茶会です。
2月26日(日)
一菴会茶会
姫路青山 茶道センター一菴 10:00~16:00
担当:門上 宗喜先生(裏千家)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
大徳寺 前田昌道老師筆「梅花和雪香」
Posted by こばやし茶店 at 09:00│Comments(1)
│お茶会
この記事へのコメント
梅花和雪香 で 画像検索中です。
素敵な意味ですね。
書道同好会(名前検討中
時どき 生け花展を 見に行く機会が あって 茶道かなぁ お茶と甘いものを いただく事が あります。(お茶代500円~800円ぐらい)椅子席が 多いです。
茶道について なにも知らない私です。
和という文化も いいですね。
茶道同好会(名前検討中
素敵な意味ですね。
書道同好会(名前検討中
時どき 生け花展を 見に行く機会が あって 茶道かなぁ お茶と甘いものを いただく事が あります。(お茶代500円~800円ぐらい)椅子席が 多いです。
茶道について なにも知らない私です。
和という文化も いいですね。
茶道同好会(名前検討中
Posted by 村石太マン at 2013年04月03日 11:10