6月1日は…
2008年05月28日
6月1日は、何の日??
毎日、なんとかの日っていろんな記念日がありますが・・・
「麦茶の日」なんです!!
ちなみに、元横綱千代の富士の九重親方のお誕生日でもあります(笑)
いよいよ梅雨入り間近となり、蒸し暑くなってきますが、夏の飲み物の定番
のひとつでもある麦茶、皆さんはどんな麦茶を飲んでますか??
こばやし茶店では、6月1日「麦茶の日」に合わせて、
おすすめの麦茶のサンプルを
ご来店いただいた皆様にお配りさせていただきます!!

「黒豆むぎ茶」または「小麦ちゃん」のどちらかおひとつを
先着150名さまにプレゼント!
※二階町本店と山陽百貨店地階銘茶売場のみ 無くなり次第終了となります。
「黒豆むぎ茶」
体にも良いといわれる「丹波産黒豆」と「兵庫県稲美産六条大麦」をブレンドした香ばしい
麦茶です。 「地産地消」で環境にも優しい美味しい麦茶です。


「小麦ちゃん」
「国産小麦」と「国産ほうじ茶」をブレンドしました。
香ばしさのあとに口に広がる、ほのかな甘みが特徴!!
何杯でも飲めちゃう美味しい麦茶です
「環境にやさしく」「安全・安心」「おいしい」麦茶をぜひお試しになってください!!

毎日、なんとかの日っていろんな記念日がありますが・・・
「麦茶の日」なんです!!
ちなみに、元横綱千代の富士の九重親方のお誕生日でもあります(笑)
いよいよ梅雨入り間近となり、蒸し暑くなってきますが、夏の飲み物の定番
のひとつでもある麦茶、皆さんはどんな麦茶を飲んでますか??
こばやし茶店では、6月1日「麦茶の日」に合わせて、
おすすめの麦茶のサンプルを
ご来店いただいた皆様にお配りさせていただきます!!
「黒豆むぎ茶」または「小麦ちゃん」のどちらかおひとつを
先着150名さまにプレゼント!
※二階町本店と山陽百貨店地階銘茶売場のみ 無くなり次第終了となります。
「黒豆むぎ茶」
体にも良いといわれる「丹波産黒豆」と「兵庫県稲美産六条大麦」をブレンドした香ばしい
麦茶です。 「地産地消」で環境にも優しい美味しい麦茶です。



「小麦ちゃん」
「国産小麦」と「国産ほうじ茶」をブレンドしました。
香ばしさのあとに口に広がる、ほのかな甘みが特徴!!
何杯でも飲めちゃう美味しい麦茶です

「環境にやさしく」「安全・安心」「おいしい」麦茶をぜひお試しになってください!!
Posted by こばやし茶店 at 11:42│Comments(0)
│おすすめ!