10月のお茶会
2013年10月01日
今年は秋が早いですね~
猛暑の夏が過ぎると一気に秋が深まってきました。
皆さん風邪などひいてませんか?
さわやかな行楽日和な日が続いてます
ちょっとしたお出かけに合わせてお茶会にも出かけませんか?
10月6日(日)
楽庵会月釜
たつの聚遠亭 楽庵 9:00~16:00
担当:青山 宗恵先生(裏千家)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
10月13日(日)
松濤会月釜
松濤園ビル(こばやし茶店二階町本店)3階 不游庵 9:00~16:00
担当:田内 宗代先生(裏千家)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
豊庵会月釜
姫路市民会館5F 豊庵 9:00~16:00
担当:淡交会播磨支部10班一同(班長 中野 宗鼓先生)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
10月20日(日)
茶道講演会茶席
姫路市民会館4F 和室 9:00~15:00
担当:中野 宗鼓先生(裏千家)
チケット:800円(講演会・お抹茶・お菓子)
※当日は午後1時より茶道講演会がございます。
演題:「茶道と禅」
講師:西垣 大道老師(大徳寺派 極楽寺住職)
10月27日(日)
一菴会茶会
姫路青山 茶道センター一菴 10:00~16:00
担当:名村 宗宏先生(裏千家)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
姫路神社茶筅供養 茶席
姫路神社 社務所 10:00~15:00
担当:田内 宗代先生(裏千家)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
※お抹茶を点てる時に使う茶筅を供養する神事です
神事 10:30~ 茶筅供養 11:30~
好古園「秋の大茶の湯」
姫路城西御屋敷跡庭園 好古園 10:00~16:00
担当:双樹庵 御所流 潮音斎 裏千家播磨支部
茶席券:各席500円(お抹茶・お菓子)
※別途入園料 大人300円 小・中学生150円必要です
茶席券は前売券2席分で800円がお得です!
10月28日(月)
国際ソロプチミスト姫路 チャリティーバザー茶席
姫路キャッスルホテル 2F松竹の間 10:30~15:00
担当:河島 宗康先生(裏千家)
チケット:500円(お抹茶・お菓子)
※チャリティーバザーの入場チケットが500円です
入場券にお茶席券が付いてます
10月は毎週末お茶会です(笑)
“文化の秋”をお茶席で楽しんでみてはいかが?
猛暑の夏が過ぎると一気に秋が深まってきました。
皆さん風邪などひいてませんか?
さわやかな行楽日和な日が続いてます
ちょっとしたお出かけに合わせてお茶会にも出かけませんか?
10月6日(日)
楽庵会月釜
たつの聚遠亭 楽庵 9:00~16:00
担当:青山 宗恵先生(裏千家)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
10月13日(日)
松濤会月釜
松濤園ビル(こばやし茶店二階町本店)3階 不游庵 9:00~16:00
担当:田内 宗代先生(裏千家)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
豊庵会月釜
姫路市民会館5F 豊庵 9:00~16:00
担当:淡交会播磨支部10班一同(班長 中野 宗鼓先生)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
10月20日(日)
茶道講演会茶席
姫路市民会館4F 和室 9:00~15:00
担当:中野 宗鼓先生(裏千家)
チケット:800円(講演会・お抹茶・お菓子)
※当日は午後1時より茶道講演会がございます。
演題:「茶道と禅」
講師:西垣 大道老師(大徳寺派 極楽寺住職)
10月27日(日)
一菴会茶会
姫路青山 茶道センター一菴 10:00~16:00
担当:名村 宗宏先生(裏千家)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
姫路神社茶筅供養 茶席
姫路神社 社務所 10:00~15:00
担当:田内 宗代先生(裏千家)
一席:400円(お抹茶・お菓子)
※お抹茶を点てる時に使う茶筅を供養する神事です
神事 10:30~ 茶筅供養 11:30~
好古園「秋の大茶の湯」
姫路城西御屋敷跡庭園 好古園 10:00~16:00
担当:双樹庵 御所流 潮音斎 裏千家播磨支部
茶席券:各席500円(お抹茶・お菓子)
※別途入園料 大人300円 小・中学生150円必要です
茶席券は前売券2席分で800円がお得です!
10月28日(月)
国際ソロプチミスト姫路 チャリティーバザー茶席
姫路キャッスルホテル 2F松竹の間 10:30~15:00
担当:河島 宗康先生(裏千家)
チケット:500円(お抹茶・お菓子)
※チャリティーバザーの入場チケットが500円です
入場券にお茶席券が付いてます
10月は毎週末お茶会です(笑)
“文化の秋”をお茶席で楽しんでみてはいかが?
Posted by こばやし茶店 at 09:00│Comments(0)
│お茶会