暑さしのぎ!
2010年08月05日
相変わらず真夏の日差しが照りつけてます
今朝、出勤途中に朝顔の花が咲いているのを見つけました
私も小学生の時に観察日記を書いた覚えが…(笑)
その時に
を持ってなくて代わりに

朝顔の絵のある掛軸です!
上側は、京都大徳寺の喝堂老師が「清泉」と書かれています。

井戸端に朝顔が咲いてます。
この掛軸がかかってたら、少しは暑さも忘れられますかねぇ

今朝、出勤途中に朝顔の花が咲いているのを見つけました

私も小学生の時に観察日記を書いた覚えが…(笑)
その時に

朝顔の絵のある掛軸です!
上側は、京都大徳寺の喝堂老師が「清泉」と書かれています。
井戸端に朝顔が咲いてます。
この掛軸がかかってたら、少しは暑さも忘れられますかねぇ

Posted by こばやし茶店 at 10:38│Comments(0)
│茶道具あれこれ